
2013年11月05日(火)
中学受験生のみなさん
ごきげんよう。
今回は前回10月28日に掲載した国語の問題(No.028)の解説&解答と算数の問題を掲載します!
国語の漢字の問題は問題なく解けたでしょうか?
漢字の力をつけるためには日々の積み重ねがとても大切です。
様々な問題を解いたり、文章を読んだりして漢字の力を蓄えておきましょう。
今回の算数の問題は「数列」に関する出題です。
規則を見つけ出すことができますか?
今週の問題は こちら です。
前のお知らせ:北鎌よもやま話No.194「定期試験のこと」
次のお知らせ:朝礼が行われました