
2013年11月18日(月)
本日11月16日(土)に行われた一藤クラスコンサートは、中学音楽科の一年生による入学して初めてのコンサートになります。
保護者の方を始め、先生、先輩や外部のお客様をお呼びしたコンサートは、生徒たちにとって少々緊張するものとなったようです。
朝のホームルームでは入学以来見ることのなかった硬い表情を見て心配になった担任でしたが、本番は落ち着いて、皆よく弾くことができました。
前々から時間をかけて練習してきた成果が出せたのでしょう。
また、自分たちでプログラムを書き、ピアノや会場の準備をし、片付けもしたことにより、
コンサートを自ら運営し責任を持って取り組む気持ちが養われたのではないかと思います。
お忙しい中、お越し下さった方々、どうもありがとうございました。生徒たちにとって、とても心強い応援となりました。
当日の演奏の様子、プログラムを一つでも多くアップしたいと思います。(文責;M.S.)
前のお知らせ:わたしたちのクラスこぼれ話 No.74「音楽の力」
次のお知らせ:11月15日、教養講座 福田康夫元総理講演会が行われました。