入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.196「北鎌倉駅リニューアル中」

2013年11月21日(木)

来年3月の完成を目指して、工事が進んでいる北鎌倉駅ですが(こちらもご参照下さい)、10月には表側の駅舎上の駅名看板が新しくなりました。今までのものは、国鉄からJRになった際に白地にゴシック体の黒文字のものでした。今回は茶色地に楷書体の影付き文字で、夜になると文字だけが浮かび上がる凝った作りとなっています。表側の看板だけでなく、裏側の臨時改札口も新しくなりました。これまでは単に「臨時改札」とか「円覚寺側」、「カマガク用」などと呼んでいましたが、「東口」と表記されてたのが何よりオドロキでした。今まで誰も「東口」と云うなどとは知りもしませんでしたし、「~口」と云うと何だか仰々しいようで……。  文責:N.K.

新しくなった駅名看板。五角形の山形も洒落ています。  夜になると文字が浮かび上がるかのように見えるのも印象的です。


JRになって四半世紀強、なくなってみると、今までのが懐かしい!!      こちらが、「東口」です。