
2013年11月30日(土)
みなさん、コンニチハ(^^)/~~ 3桃です♪
今回は楽しくクラスのこぼれ話を書かせて頂きます☆
私達のクラスの窓から見える柿の実は10月頃になるとおいしそうな色に色付きます。
毎年、隣のクラスと柿の取り合いが勃発してます(笑)
今年も実が食べ頃になったのを見計らって、窓から取ろうとしたら・・・
な、なななんと!!!隣のクラスに横取りされたー?!
と思ったら、取ってくれました(笑)
そんなおいしい物には目がない3桃ですが、前期はなかなかクラス一人一人に
心を開けないシャイなクラスだったんです(泣)
でも、沢山の行事を通じて、クラスの問題に対して一人一人が「直そう!努力しよう!」と今がんばっています!
残りの時間で自分達がクラスに対してもっと積極的に行動できるようにしたいです♪
これからも3桃を宜しくおねがいいたします!
では、また会う日まで~(^^*)/~~
K・A M・F K・T
前のお知らせ:北鎌よもやま話No.197「卒業生の活躍~市原愛さん、トリノ王立歌劇場公演に抜擢~」
次のお知らせ:中学入試合格への道 No.033