
2013年12月05日(木)
11月29日、中学3年生は劇団四季「リトルマーメイド」を観に行きました。
観劇を終えての生徒の感想をご紹介いたします。
「たくさんの努力をしてきた女優・俳優さんの演技が、ここまで人を感動させるのだと気づきました」
「音楽には、人を一瞬で感動させることのできる力、人を別世界に入り込ませることのできる力があると気づかされました。」
「人の成長と家族の大切さを改めて感じることができました。そして、家族に対する接し方や、親が子どもを大切にしているということがよく分かりました。」
「夢は諦めてはいけないな、と思うことができました。」
「ミュージカルが終わった後も、感動が体から離れませんでした。劇場を出ると、とても冷たい風が吹き、息が白くなりましたが、体にはほのかに熱があり、気になりませんでした。」
主人公アリエルの、自分が選んだ道を歩んでいくまっすぐな姿と力強い歌声に感銘を受けた一日でした。 (N.S)
前のお知らせ:北鎌よもやま話No.198「たぬき」
次のお知らせ:11月30日(土)中学スピーチ大会を行いました