
2014年04月25日(金)
ごきげんよう。
桜もすっかり葉桜となり、日向がとても心地よく感じる季節となりました。皆様どうお過ごしでしょうか。
先週の土曜日の放課後に私たちはある食材を採ってきました。
最近よくスーパーや八百屋で見かけることも多いのではないでしょうか。
ご飯といっしょに炊き込んだり、煮物にしたりするアレです。
もうお分かりですよね、そう筍です。
もっと山奥の方に生えていると思う方もいらっしゃると思いますが、学園のまわりにもいっぱい生えているんです。記念館の裏や体育館のそばに……。
斜面にあったり、山っぽい場所にあったりなどなかなか採りにくそうな場所に生えていますが、
実際に掘ってみるとやりがいがあり、楽しくて時間も忘れてしまうほどです。
その日に採った筍は各自持ち帰って食べました。
やはり筍ご飯にする人が多かったですが、煮物にしたり、みそ汁に入れる人もいました。
みんなで採った筍は特別おいしく感じました。たまにはみんなで自然に触れてみるのも悪くはないですよ。
新たな絆も深まりますし。皆さんも近くに竹が生えている場所があったら探してみてください。筍があるかもしれませんよ。