
2014年07月29日(火)
夏休みに入り10日。特別講座も第2クールです。午前中は特講、午後は部活と生徒たちも夏休みを有意義に送っているようです。特講の終わったあとの教室をのぞいてみると、10月の文化祭に向けての準備にも取りかかっていました。ミュージカルの舞台装置作りでしょうか、ダンボールを切ったり、彩色したり…。(→こちらもご覧下さい) 歓迎門担当のクラスは、門の下地を整える作業をしていました。私も三十数年前は高校生でしたが、文化祭に向けての準備は懐かしい思い出です。ワイワイ言いながら皆で作業する様子を眺めるにつけ、甘酸っぱい郷愁のようなものを感じた次第です。 文責:N.K.
前のお知らせ:しぶごぶ先生の中学入試合格への道 No.052
次のお知らせ:カナダ海外研修便りNew7/31 21:20更新