入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.227「八幡宮の合唱会こぼれ話」

2014年09月15日(月)

9月14日の八幡宮での合唱会には、日曜日ということもあって大勢の方がいらしていました。その中には、卒業生や舞殿で歌っているコーラス部の保護者の方も。写真を撮っている私を教員とも知らずに「孫が歌っているんですよ」と嬉しそうに声をかけて下さったおじいさんの笑顔は素敵でした。また、去年の合唱会では親子で聴く側にいて、今年は舞殿で歌っている我が子を見つめるお母さんの瞳も忘れられません。聞けば、去年のこの会をきっかけに本校受験を決意したとか。例大祭の合唱は、歌も素敵ですが、こういった出会いもあるので、毎年楽しみなのです。 文責:N.K.

舞殿をとりまく大勢の人々。