

2014年09月27日(土)
高校生になって、初めての合唱コンクール。
夏休みはほとんど何もできず、授業始めにクラスで反省し、そこから再出発!
悔いがないほど頑張ったとは言えないまでも、だんだんよくなってきていたし、
決して入賞を諦めていたわけではない。しかし、………。
でも、高校の部は16クラス中入賞5クラス、うち3クラスは1年生でした。
過去の合唱コンクールで、こんなに1年生が入賞したことはないというのを聞いて、
とても嬉しかったです。来年はもっと頑張ります。
さて次は文化祭。私たちのクラスは“笑ってコラえてin1松”と題したコントのビデオを上映します。
内容を具体的に詰めたり、修正したりしましたが、いざ撮ると、見る側に伝わらない部分が多いので、
カメラマンもキャストも大変です。
でも、高校生のあるあるを皆さんにわかり易く楽しんで見ていただけるように、
現在も奮闘中です。是非、3号館1松(317)までいらして下さい。 M.W
前のお知らせ:9月22日(月)鎌倉芸術館にて合唱コンクールが行われました
次のお知らせ:北鎌よもやま話No.230「華道部の展覧会にて」