入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.246「駅伝2連覇達成!」

2015年02月09日(月)

「チーム北鎌、二連覇達成!」

2月8日(日)、冷たい雨の降る中、お台場のシンボルプロムナード公園にて、「第2回リビング春風駅伝2015」が行われました。
昨年度に引き続き、160歳以上の部に学園の勇士4人が参加。見事2連覇を達成したのでした。

100円ショップで買ったポンチョを翻し、1走を走った理科教員Hは「いやあ寒かった・・・。先頭の人早すぎない?」と唇真っ青。
軽快に花の2区を走った音楽教員Uは見事7人抜きを達成。「あと2kmぐらいあったら先頭に追いつけそうだったけどなあ。」
期待の大型新人数学科Sは、初走りで最悪のコンディションであったにも関わらず3走でトップへ。
「いやあ、はまりそうです。今度軽いランニングシューズ買おうかな。」
そしてアンカー英語科Yが独走でおいしいゴールへ。「最後で他のチームに隠し玉がいたらと思ってプレッシャーだったよお・・。」

トータル18.4kmを1時間21分12秒でゴール。
昨年度に引き続き、元オリンピック選手谷口浩美さんからメダルをかけられ、ご満悦の4人でした。
東京オリンピック目指そうかな。

昨年度に引き続き、若干プライベートな内容ではありましたが、元気のおすそわけをさせていただきました。
昨年度の優勝の報告は こちら からどうぞ。
文責 O.H.