

2015年03月02日(月)
2月28日(土)にGreenNewsが配布されました。
この作成に携わった生徒会総務役員の1人に感想を書いてもらいましたので、ご覧下さい。
「先日、今年度2度目となるグリーンニュースが出来上がり、
在校生の皆さんに無事に配付することができました。
グリーンニュースとは、総務と文化委員が協力をして作り上げる学園の新聞のことです。
制作するにあたって私たち総務は年度末としてふさわしい内容で、
読んでいる人たちに興味を持ってもらえるような内容にしたく、話し合いの末、
「クラスが1つにまとまった、と感じた瞬間は?」
「この1年を漢字一文字で表すと?」
「中学・高校の1年生にインタビュー」という3つの内容に決まりました。
すぐに各クラスにアンケートをお願いして、そのアンケート結果をもとに集計し、
グラフや表を用いながら着々と進めていきました。
特に、「この1年を漢字一文字で表すと?」という内容は今までにないような新しい切り口で
クラスの個性や思い出を伝えることができたので、私自身とても嬉しく思います。
私たち総務にとって、グリーンニュースの制作は初めてのことだったので期待と不安がありました。
しかし、制作に関わって下さった先生や総務の仲間のおかげで良いものができ感謝しています。
今回上手くいかなかったことや、学んだことを忘れずに次回に活かせられるようにしたいと思います。 総務役員 A.M 」
