入試に関するお知らせ

いよいよ明日から修学旅行!(中2)

2015年03月11日(水)

3月7日(土)から修学旅行の事前学習が始まり、いよいよ明日、中学2年生57名は奈良・京都へ向けて出発します。

7日は、東大寺南大門の阿形・吽形がどのようにして作られたかを映像で学び、運慶の“芸術家魂”に感銘を受けました。

9日(月)は、校長先生から「修学旅行は学を修める旅行である」という旅行への心構えと、奈良・京都の文化や産業についてパワーポイントを見ながら伺いました。

関東圏と関西圏の生活の違いについては知らなかったことも多かったようで、生徒たちは興味津々に聞いていました。

また、引率教員から旅行全般についての詳細な説明を受け、既に気持ちは奈良・京都へ行って帰って来たようです。

10日(火)は、金閣寺再建のための一大プロジェクトについての映像を見た後、奈良・京都の歴史と文学について学習しました。

現地では俳句を詠むことになっています。どんな俳句ができるでしょうか…?

これまで学習してきたことを元に、本物を見て感じて、充実した4日間を過ごして来たいと思います。

さて、明日は新横浜駅集合です。57名全員が元気に揃うことを願って…

それでは行って参ります!