

2015年03月13日(金)
3月13日(金)、学年行事の一環として中学一年生で山歩きにでかけました。
「北鎌倉の景観を後世に伝える基金」の方々にガイドを務めて頂き、
本校のグラウンドの奧から山に入り、山の中をハイキングしながら、楽しく歩きました。

早春の肌寒い空気と明るい日差しの中、ホトトギスの声を聴きながら、
植物の話を聞きました。
途中、夏になると蛍が群れる湿地の説明を受け、学校の周囲に豊かな自然があったことに
生徒は驚いていたようでした。

生徒達からは「自然のきれいな空気を吸えて良かった」「植物の話をうかかがって物知りになった気がする」
などの感想があがっていました。
前のお知らせ:中学1年生対象、第二回コミュニケーション研修、勾玉作りを行いました
次のお知らせ:中学1年生の学年行事・お楽しみ会を行いました