入試に関するお知らせ

中学新入生歓迎会が行われました

2015年04月14日(火)

4月13日(月)、中学みどり会主催の中学新入生歓迎会が開かれました。

中学生約130名が集まり、「協力して前へ進もう」「学校探検へ行こうよ」「ジャンケンゲーム」といった、
みどり会総務の考えたオリジナルのゲームで楽しいひとときを過ごしました。


みどり会総務役員の紹介と、ゲームの説明


「学校探検へ行こうよ」で出来たグループで自己紹介中


「ジャンケンゲーム」の様子

「ジャンケンゲーム」は、1組3人又は4人のチームで新聞の上に乗り、ジャンケンに負けたら新聞を半分に折っていくというもの。
新聞が小さくなって足がはみ出たり、新聞の外に足がついてしまったらアウト!


新聞の折り方は自由。どのチームも知恵を出し合い、しがみ付き合いながら頑張っていました。


はじめは余裕を見せていたこの班も・・・


しまいにはこの状態・・・!!

どのゲームも、1年生から3年生まで縦割りでグループが組まれるように工夫され、それぞれがそれぞれの役割を果たしながら楽しんでいた様子でした。

初めての全校行事であった1年生も、初めは緊張した面持ちを見せていましたが、徐々にそれがほぐれていきました。

来月には遠足があり、中学生全員でカレー作りを体験します。

また更に親睦が深まっていくことでしょう。