入試に関するお知らせ

私たちのクラスこぼれ話 No.116 「Table Manners」

2015年05月18日(月)

私たち高3生は5月14日に横浜のホテルニューグランドでテーブルマナーを学びました。ホテルの方の説明を聞きながらフランス料理を頂きました。お料理はオードブル・スープ・お魚・お肉・デザート・果物・紅茶のフルコースでした。

 

 

 

 

マナー教室の中で、ホテルの方に「全員が集合時間前に集まれていて良いですね。」とほめて頂いた場面がありました。私はこのとき、そんなこと当たり前ではないか、なぜほめて下さるのかと不思議に思いました。それから少し考えて、時間前に集合するというのは私が北鎌で過ごすようになってから身についたマナーだと思いました。他にも話の聞き方や挨拶・お礼など、みんなが普通にできていることがあったように思います。

私は覚えたことを頑張って思い出そうとしながら行動することではなく、自然に美しく振る舞えることが本当のマナーなのではないかと思います。テーブルマナーに関しては今回初めて知ったこともたくさんあり、まだ余裕のある美しい振る舞いができていないと思います。しかし、わたし達は少しずつではありますが、品のある女性に近づいているのではないかと思います。(M・W)