
2015年06月17日(水)
先日の日曜日、辻堂駅にある湘南テラスモールにて、湘南地区女子校連盟(湘南ガールズリーグ)主催の「湘南の女子7校の集い~虹色フェスタ~」に参加致しました。本校からは、音楽コースの中学生と音楽科の高校生による弦楽アンサンブル、管楽アンサンブルを行いました。みなさまに楽しんで頂けるようなプログラミングを考え、5月頃から練習をして参りました。
管楽器によるルロイ・アンダーソン作曲の「クラリネット・キャンディ」から始まり、弦楽器によるディズニーの演奏、シンデレラより「夢はひそかに」、メリーポピンズより「メリーポピンズメドレー」の二曲。そして本校の作曲科の先生がシシリー・メアリー・バーカーの絵から着想を得て作曲した管楽組曲「花の妖精」より「ゼニアオイの精」と、チャイコフスキー作曲「バレエくるみ割り人形」より「葦笛の踊り」。最後は、弦楽器によるパッヘルベル作曲「カノン」の演奏でした。
当日は多くの方にお聴き頂き、また温かな拍手をありがとうございました。
人前で演奏するというのは、音楽を学ぶ者にとってはとても貴重な機会です。今回、生徒たちは演奏する事の楽しさ、そして本番を迎えるにあたっての心構えなど多くの事を学べたのではないかと思います。今後も、経験を活かし更に練習を積み重ねて参ります。
管楽器の演奏風景↑↓
弦楽器の演奏風景↓