入試に関するお知らせ

クラブに注目! No.002 演劇部 「新演劇部始動!これからの決意」

2015年06月20日(土)

演劇部は通常、週3回活動しており、部員一人一人が部活を作る思いで毎回の活動を楽しんでいます。普段は柔軟体操や発声などの体ほぐしからセリフ読みやストップモーションなどの演技に関わる基礎の練習をしています。

発表の機会は、校内では4月に行われる新入生歓迎会や10月に行われる文化祭、1月に行われる送別会などがあります。また校外では10月末に湘南地区演劇大会があります。これらで発表する作品は台本決めやキャスト、音響や照明などのスタッフまですべてを部員が担当しています。1つの劇を作るのは大変難しいことです。また部員全員が団結していないと脚本が伝えたいメッセージを伝えることができません。しかしそこが楽しいところの1つであり、発表を終えたときの達成感は非常に大きく気持ちの良いものです。また1つの作品を完成させるごとにドラマがあります。一人一人が作品に対して全力で取り組むので意見がぶつかり合ったりします。しかしそれを乗り越える度に部員同士の絆を深めることもできます。今年は賞を頂けるよう、部員全員で心を一つにして頑張りたいと思います。                                 K.A.