
2015年07月08日(水)
「第26回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」に3名の生徒・教員が入賞・入選致しました。
176万句を越える応募の中からの入賞・入選ですから価値ある3名と言ってもよいでしょう。
・特別佳作賞「電柱の ふくら雀や 鈴になる」 高2 W.S.
・特別佳作賞「夕闇に 球児の声聞く 獺祭忌」 教員 N.K.
・佳作「公園の 片隅に咲く 寒桜」 中2 Y.T.
尚、特別佳作賞は、平成29年の春以降に、伊藤園のお茶のペットボトルや缶に印刷されるとのことです。
2年後になりますが、手に取った際にはよく見てみてください。 文責:N.K.
伊藤園のHPはこちら
前のお知らせ:私たちのクラスこぼれ話 No.121 「楽しかった体育祭」
次のお知らせ:中学3年生対象講演会、『命を考える』が行われました