
2015年09月08日(火)
9月5日(土)に高校2年生の普通科対象に「合格体験談を聴く会」が行われました。
この会は、例年この時期に、3月に卒業した大学1年生を招いての会として行われているものです。
今年は、5名の卒業生が後輩たちのために来校してくれました。
一人10~15分程のお話でしたが、合格体験だけでなく、失敗した話も含めての体験談もあり、後輩たちにとっても有意義なものとなっていたようです。
他にも、進路決定に際しての悩みや、勉強方法、受験直前の心理状態など、具体的な内容で、聴いている生徒も大きくうなずいたりメモを取ったりしていました。
また、現在の大学での授業や日常生活も紹介してくれ、キャンパスライフの一端を知ることもできました。
生徒からは「普段の授業かいかに大切かがよくわかった」「自分を信じて進むことが必要だと思った」との声も聞かれました。
卒業生の皆さん、ありがとうございました。
前のお知らせ:10月3日(土)・4日(日)の2日間、文化祭が行われます
次のお知らせ:9月9日(水)大雨洪水暴風警報が発令されたため全校休校