
2015年11月25日(水)
高校生活が始まり、約半年が過ぎました。
遠足、体育祭、勉強合宿、合唱コンクール、文化祭、球技大会など多くの行事で
さらに絆が深まっていきました。
特に思い出に残っているのは、球技大会です。体育の時間を使い、球技大会に
向けて、多くの意見を出し合ったり、お互いにアドバイスし合いチームワークを
高めました。
ドッジボールでは、準優勝になった2年生相手に惜しくも負けてしまいました。
しかし、全力で戦うことができました。
行事も終わり、穏やかな生活が戻ってきました。11月からは面談が始まり、
そろそろ1人1人が自分の進路を見つめ直す時期に入り、それぞれが自分の将来
に向けて準備を始められそうです。
1日1日を大切に過ごしていきたいです。
(T.U.)
前のお知らせ:しぶごぶ先生の中学入試合格への道 No.104
次のお知らせ:クラブに注目!! No.020 バトン部 「関東大会出場」