入試に関するお知らせ

12月9日(水)中学一年生対象 歯磨き講習会を行いました。

2015年12月09日(水)

6時間目のホームルームの時間を使い、中一対象の歯磨き講習会を行いました。

校医の田中先生に来て頂き、歯を磨かないとどうなるのか、

また虫歯と歯周病の原因について、歯の磨き方など大切な知識を教わりました。

わかりやすい話で終始なごやかに講習を進めて下さり、

笑いが起こったりして生徒たちの反応も良かったです。

 

後半では実際に歯ブラシを使って歯を磨きました。

歯の汚れた部分をピンク色に染める薬で、お互いにピンク色になった口を見て

吹き出したりしていましたが、歯ブラシで磨き始めると徐々に「シャカシャカシャカシャカ」という

歯ブラシのかすかな音だけが聞こえるようになりました。

終了後、生徒達からは「丈夫な歯を80歳まで残したい」「意外と磨けてないことがよく分かった」

「ためになることを教わって良かった」という感想がありました。