
2016年11月02日(水)
11月2日(水)はるひ会文化部主催の史跡巡りが行われました。
今年度は「武家の古都鎌倉の舞台裏」をテーマに、随筆家の大貫昭彦先生を
お招きして、鎌倉駅西口から市役所通りを進み、大仏坂切通を抜けて長谷へ出る
コースでした。
「鎌倉は鎧を着た町です。」という大貫先生のお言葉が深く理解できた、素晴らしい史跡巡りでした。
前のお知らせ:しぶごぶ先生の中学入試合格への道 No.139
次のお知らせ:クラブに注目!! No.041 「アンサンブルコンテストへ」 吹奏楽部