
2016年12月17日(土)
私たち、3年桃組は先日調理実習で萩めしとけんちん汁、かぼちゃの米粉カップケーキを作りました。3年生なって3回目の調理実習なので、手際が良くなりスムーズに仲良くできました。
萩めしは、枝豆と豚肉のそぼろと米を混ぜた炊き込みご飯で、けんちん汁は昔、北鎌倉の建長寺にて修行僧が作ったと言われるくずした豆腐と野菜たっぷりの汁物です。そして、かぼちゃの米粉カップケーキは、かぼちゃの甘さと米粉のもっちり感がベストマッチのカップケーキです。
今回で中学生活最後の調理実習でしたが、実感がわかない3年桃組一同。できあがった料理を食べて「おいしい!」と大変満足しました。やはり、みんなで作った料理はとてもおいしいです。
今回作った3品。皆さんも調べて作ってみて下さい。 (文責K.A)
前のお知らせ:クラブに注目!! No.046 「ごきげんよう。美術部です。」 美術部
次のお知らせ:しぶごぶ先生の中学入試合格への道 No.146