
2017年05月12日(金)
5月11日(木)、お天気に恵まれ、中学3学年合同の遠足に行って来ました。
中学校は、毎年縦割り班でカレー作りを行っています。
今年は三浦半島のソレイユの丘。
快晴!
みんなで協力して美味しいカレーを作りました。
煮込みが足りなくて野菜がシャキシャキという班もありましたが、おおむね上手に出来上がり、「今まで食べたカレーで一番美味しい!」と感動する声も聞かれました。
3年生が1・2年生をリードし、1・2年生が先輩に協力するということで“協力”や“協働”を学びます。
「同じ釜の飯を食う」という言葉通り、カレー作りの後は一気に打ち解けてみんな楽しそうに遊んでいました。
↑気温が高かったので、みんなじゃぶじゃぶ池に入って涼んでいます。
あっという間の時間でしたが、学年をこえて新たな絆をつくることができたようです。
(文責:N.S)
前のお知らせ:クラブに注目! No.058 「こんにちはソフトテニス部です!」
次のお知らせ:しぶごぶ先生の中学入試合格への道 No.153