
2017年11月02日(木)
本校では、生徒会をみどり会と呼んでいます。
11月1日(水)、みどり会の総務役員引き継ぎ式が行われました。
先日、中学・高校ともに立会演説会と選挙が行われ、新役員が決まりました。
昨年のこの時期から一年間、学校行事や様々な場面で生徒の代表として活躍してきた旧総務役員。
文化祭では新しく実行委員会を立ち上げるなど、学園生活をより良いものにしようと、行事を一層活気あるものにしようと務めてきてくれました。
全校生徒の拍手に包まれながらステージから降りてきた旧役員たちは、皆清々しく、また頼もしい表情をしていました。
一年間、お疲れさまでした。
そして少し緊張した面持ちでステージに上がっていった14人の新総務役員には、これから一年間、昨年よりも更に充実した生徒会活動が展開されるよう頑張っていただきたいと思います。
また、全校生徒が一丸となり、これからのキタカマをつくる新役員たちを応援する、そんなあたたかい学校の雰囲気が今後も続いていくことを期待しています。
(文責:N.S)
前のお知らせ:しぶごぶ先生の中学入試合格への道 No.158
次のお知らせ:高校球技大会