入試に関するお知らせ

高校生対象教養講座 坂東眞理子先生の講演会が開かれました

2017年12月19日(火)

12月18日(月)、昭和女子大理事長・総長の坂東眞理子先生をお招きし、「女性が活躍する社会」という演目でお話を伺いました。

高校生全員が講堂に集まり、質疑応答を含めて1時間半、女性が今後社会でどのような役割を果たすべきかについて貴重なお話をいただきました。その中で、これからは女性も夢を実現するために次のような7つの力が大切になるというお話がありました。

1.グローバルに生きる力
2.外国語を使いこなす力
3.ITを使いこなす力
4.コミュニケーションをとる力
5.問題を発見し目標を設定する力
6.一歩踏み出して行動する力
7.自分を大切にする力

また、女性が自立するためには

「経済力」「生活力」「社会力」

を持ち合わせることも重要だと具体的な例をあげてお話くださいました。

質疑応答の折りには、サプライズとして質問者にサイン入りの「女性の品格」がひとり一人に手渡されていました。

また講演の後は高3生の一部と一緒に昼食をともにしていただき、そこでもいろいろな質問に答えてくださいました。

北鎌倉女子学園の新しい教育目標「のびやかな自立した女性の育成」に関わることでもあり、これから社会に出ていく上で参考になることばかりでした。坂東先生、どうもありがとうございました。

文責 O.H.