
2018年06月17日(日)
梅雨寒だった6月16日(土)の午後、三回目となる円覚寺English Guideを12名の生徒と教育実習中の先生とで行いました。山門、仏殿、方丈、舎利殿、佛日庵、弁天堂の六箇所に分かれて立ち、ポイントごとに説明をするというものです。
今回は、フランス、インド、イタリア…と英語圏以外の方も多かったものの、生徒も三回目ともなると随分慣れたもので、手際よく応対していました。中には、求めに応じて英語で讃美歌を披露するという班もあったりで、楽しく親善を深められたようです。
前回の反省を活かして、歴史のことや、季節の花、家紋や千社札などの話題についても調べて、説明できるように練習しておきました。その甲斐あってか、会話も弾んでいました。
次は7月になりますが、新規メンバーを募りながら準備をして参ります。
前のお知らせ:7/29(日)音楽受験講習会 受講生募集中!
次のお知らせ:中学募集要項が完成しました