
2019年05月18日(土)
本校の図書館は司書の先生と図書委員会で運営されています。
司書のF先生は本校の卒業生ということもあり、
生徒の気持ちを汲んだ本の陳列をしてくれています。
わかり易いPOPや、役立つ特集コーナーなどで
思わず手に取りたくなるよう工夫が凝らされています。
そのせいなのか、来館者数・貸出数ともに増えているとか。
学校見学の際には、図書館にもお立ち寄り下さい。 文責:N.K.
貸出しカウンターと入口付近。移動書棚には人気の本が並びます。
カウンター脇には人気の本や仕掛け絵本が配置。雑誌コーナーも充実しています。
話題の本や調べ物学習の本。北鎌倉が舞台となった本のコーナーもあります。
文芸部のオリジナル小説や、ティーンズ向け、推理小説と様々な本が揃っています!
前のお知らせ:6月22日(土)学園生活体験会が行われます!
次のお知らせ:新・キタカマよもやま話No.007「apple teacher」