
2019年05月23日(木)
本校ではいち早く、中1~高2までiPadの貸与を始めました。
校内では全館WiFiをすでに実現していますが、このiPadはLTEモデルなので(除中3)、
校内だけでなく校外でも自由にインターネットにアクセスできる優れものです。
加えてこのiPadは自由に持ち帰りもOKにしています。
まさに24時間、iPadとともに過ごすことが可能ということです。
まず教員がその使い方をマスターしようと、全員がapple公認の講習を完了。
校長先生を含め全専任教員が「apple teacher」の資格を得ました。
これは、iPadを教材に授業をすることが可能です、という証明です。
この環境が、学習、授業スタイルを大きく変えました。
次回はこの変化の様子を報告します。
文責 O.H.
前のお知らせ:新・キタカマよもやま話No.006「図書館の話」
次のお知らせ:トランプ大統領来日に関して藤崎理事長がテレビで解説します