
2019年07月10日(水)
すっかり間が開いてしまった”よもやま話”ですが、今回は美味しいお知らせです。
校内には梅や柿など実のなる樹木が数本あります。初夏には大きな梅の実がたくさん収穫できるのも楽しみのひとつです。中間テストの終わった6月半ば、完熟して落ちた実を、有志の生徒と拾い集めて梅ジュースを作りました。約1.5kgの梅と同量の氷砂糖を瓶に詰め、200mlのお酢を注いで冷暗所に置くこと20日余。琥珀色のシロップが出来上がりました。冷水機の水で希釈して、早速生徒と一緒に試飲! 甘味の中の爽やかな酸味が、暑い日に嬉しい逸品に仕上がりました。 文責:N.K.
前のお知らせ:日韓問題に関して藤崎理事長がテレビで解説します
次のお知らせ:コーラス部、ポーランドの合唱団と交流コンサートを行います!