
2019年10月26日(土)
10月26日(土)、中3の生徒と保護者を対象とした進路説明会が行われました。
学年主任の先生から、高校進学に向けた心構えについて、
進路指導部長の先生から、高校での大学新入試に向けた学習や生活の仕方について伺いました。
「中高一貫だからこそ、今できることがたくさんある」この言葉を胸に、残りの中学生活を充実したものにしてもらいたいと思います。
その後はひと足早く、高校の制服採寸もありました。
今年度リニューアルした新制服に袖を通している姿を見て、いよいよ高校生になるんだという感慨をもつ反面、なんだか遠くに行ってしまうような寂しい気持ちにもなった担任でした。
義務教育を終え高校生になると、自分の責任で多くの選択をしなければならなくなります。様々な価値観との出会いもあることでしょう。
それらを経てより大きな人間に成長出来るよう、残り5ヶ月間でその土台をしっかりと固めてもらえたらと思います。
(文責:N.S)
前のお知らせ:【緊急のお知らせ】明日10月25日の授業について(24日19:00配信)
次のお知らせ:2ゆり 音楽コースクラスコンサート