
2019年12月01日(日)
ワンダーフォーゲル部は、今年で創部50年を迎えました。
昭和44(1969)年、社会科のH.T.先生とM.M.先生、20余名の生徒とで
スタートしたと聞いています。初年度の夏には尾瀬での幕営合宿を行い、
当時のアルバムが部室に保管されています。
テントや登山靴、ウェアなどの装備を見ると隔世の観がありますが、
生徒の笑顔は、昔も今も変わりはありません。
雨が降っても快適な今のテントと、浸水しやすいかつてのテント
ザックを下ろして休憩中の部員。素敵な笑顔です。
現在部員数は20名には遠く及ばない7名ですが、今夏、尾瀬合宿に
行ってきました(こちらを参照)。
50年前の先輩たちも見た燧ヶ岳も至仏山も湿原も、変わることなく
我々を迎えてくれました。
尾瀬ヶ原の湿原から望む燧ヶ岳
中間テストが終わったら、冬山ハイキングに行く予定です。
文責:顧問N.K.
前のお知らせ:中曽根元首相の追悼番組に藤崎先生が出演します
次のお知らせ:12月7日(土) 高校入試個別相談会が行われます。