
2021年11月01日(月)
10/30(土)高校学校説明会でいただいたご質問についてお答えいたします。
Q.図書館には何冊本がありますか?
A.約2万冊の蔵書があります。新刊も随時入ってきますし、雑誌もあります。本が好きな方はお気に入りの場所になると思います。
Q.修学旅行はどこに行きますか?
A.高校2年生の冬に出かけます。2019年度は台湾に行きました。
昨年度と今年度は新型コロナウィルスの関係で実施していません。
2022年度の高2は台湾に行く予定で計画中です。
Q.英語は得意ですが、他の科目は苦手です。先進コースと特進コースのどちらがよいでしょうか?
A.高校の学習の内容は、中学のものより少し難しくなりますので、1年は先進コースで慣れておいて、高2で特進コースを考えるのもよいと思います。ぜひ個別相談会でご相談ください。
Q.指定校推薦枠は、先進コースと特進コースの両方から選考されますか?
A.現在は、普通コースに優先権のある指定校推薦枠が多いですが、一部はオープンで選考される大学もあります。(今後変更の可能性もあります)
Q.学校帰りに寄り道をしてよいですか?
A.習い事に行ったり、本や文房具など学業・部活動に関連のあるものを買いにお店に寄ることは問題ありません。
まだまだ質問をいただいているので、今後もお答えしていきます。
前のお知らせ:神奈川県統計グラフコンクール入賞
次のお知らせ:みどり会総務役員選挙立会演説会