
2022年05月27日(金)
北鎌倉女子学園では、5月16日(月)から5月20日(金)までの5日間で、緑の羽根募金を実施しました。
各クラスでインターアクトクラブのメンバーが中心となり、積極的に呼びかけをしました。
結果、5日間で集まった合計金額は19,298円となりました。高3が5月21日(土)から修学旅行に行くことになっていた関係で、5日間という短い募金期間でしたが、どの学年も協力的に募金をしてくださいました。
とはいえ、クラスによって募金額の差が大きかったことや、先日わずか2日間でウクライナ支援募金 が19万円以上集まった実績を考えると、反省点があるのも事実です。今日明日を脅かす問題ではないとつい考えてしまいがちですが、今日の行動が10年後、20年後、30年後につながるという意識で、次回の募金活動には臨みたいと思います。
インターアクトクラブ 募金・街頭キャンペーン班 集計担当
前のお知らせ:Clubgram「科学部の日常」科学部
次のお知らせ:体育祭