
2022年06月21日(火)
昨夜はキャンプファイヤーを行いました。レク係が点火した時は「おおー」と歓声が上がり、その後、「燃えろよ燃えろ」を皆で歌い、気持ちが盛り上がりました。
そして、楽しみにしていたスタンツは各班が工夫を凝らして、一つひとつが楽しかったです。私たちが一番面白かったのは、「バスの中での事件」です。
(1桃 M.A & R.H & K.N & N.M)
(14:00更新)
今朝は清泉寮で作られたジャージー牛乳とバターミルク&レーズンパン、レタスサラダ、ポテト、ミネストローネなどを頂きました。
梅雨にも関わらず非常に天候に恵まれ、午前中は高原の20℃くらいの爽やかな風を感じながらハイキングをしてきました。
ハイキングをした後の気持ちを1人ずつ漢字一字で表現しました。
私は「豊」と書きました。理由は鎌倉に比べて、こちらは自然をたくさん感じたからです。(1ゆり S.I)
私は「美」にしました。虫の声が聞こえ、綺麗な清流が流れていたからです。(1桃 M.G)
前のお知らせ:Class diary「ごきげんよう。3年葵組です。」3年葵組
次のお知らせ:中1清里自然学習(3日目)