
2023年08月21日(月)
8月18日~21日に湘南国際村で3泊4日の勉強合宿を行いました。
高校1年、2年の54名が参加しました。
1年は英語、国語、数学の3教科、2年は英語と国語or数学の2教科の授業を受け、夕方や夜には自習の時間が多く設けられています。その時間を利用して、先生に質問する様子も多く見られました。
また希望者は、朝の散歩や夕方の屋外での軽い運動などを行い、リフレッシュしていました。
生徒の毎日の振り返りでは、
・今日は一日中の勉強だったので、少し疲れましたが、沢山学ぶことができてよかったと思います。
・いろいろな教科で納得のいく説明を受けることができてとても有意義な時間になりました。
・分からない問題について質問することができ、同じ内容の問題が授業演習の時間に出てきたときに解くことができました。
・自習時間は、予定した通りの時間配分で集中して勉強できました。
・メリハリを持って授業に臨めたと思う。英語の共通テスト演習は時間に余裕を持って解けるようになったし、正答率も上がったので嬉しかった
などの感想がありました。
今回の合宿を一緒に過ごしたメンバー全員で学力を向上できるように、これからも切磋琢磨してもらえればと願っております。
前のお知らせ:羽田空港関連施設見学会
次のお知らせ:夏の特別講座(8月)