
2023年11月14日(火)
11/10(金)3~4限に、中1対象考古学セミナーが行われました。
毎年神奈川県立埋蔵文化財センターの方に来ていただき行っているものです。
まずは縄文時代や弥生時代についての説明を伺いました。
講義後の休憩時間から、土器などの遺物に興味津々で、お話しを伺っている生徒もいました。
休憩後に、縄文・弥生・古墳時代の遺物を実際に触らせていただきました。
修復された土器をこわごわ持ってみたり、石器に触れたり…
歴史を身近に感じることのできた、貴重な機会となりました。
前のお知らせ:Kitakama Chronicles
次のお知らせ:SIM Club 柳沢学園長特別講義