
2023年11月17日(金)
今日11/17(金)、本校講堂にて鶴岡八幡宮雅楽鑑賞会が行われました。
雅楽とは、上代の日本固有の歌と舞が、大陸の国々から伝えられた楽器と舞の影響を受け10世紀ころに完成した日本固有の音楽と舞の総称です。
「音取」、「越天楽」の演奏のあとは生徒が「紅葉」を雅楽の伴奏で歌いました。ピアノ伴奏で歌う時とは一味違う、味わい深い響きとなりました。
悠久の歴史を感じる調べに、日々の忙しさを忘れて優美な一時を過ごすことができ、自国の文化の豊かさを再認識する機会となりました。
前のお知らせ:みどり会総務役員選挙が終了しました
次のお知らせ:「史跡巡り」はるひ会(PTA)文化部