
2023年12月09日(土)
12月9日(土)より高校2年生が修学旅行に出かけています。今回の訪問先は沖縄です。初日は平和に対する理解を深めるため資料館などを訪れました。生徒の感想を紹介します。
—————————————–
私たちは、沖縄という地がどのような場所なのか、そして学友と過ごす4日間を想像し、どんな修学旅行になるかと期待で胸を膨らませながら、鎌倉を発ち、沖縄へと空の旅に出ました。
1日目は、78年前に起こった沖縄戦争、ひめゆり学徒隊についての資料館を訪れ、平和に対する理解を深めて参りました。私たちと同じ年頃の乙女たちが、沖縄と多くの命を守るため戦場に立っていたことに、みな胸を痛め、驚きを隠せませんでした。そして、これからの未来に沖縄戦と同じような悲劇を繰り返さないことを固く決意しました。
今ある平和を噛み締めながら、現地でしか知ることが出来ない沖縄の歴史を学びました。
夜には、音楽に合わせたとても盛大な花火が近くのビーチから打ち上がりました。高二全員、それぞれの部屋から夢中で花火鑑賞をしました。
文責 R.G
前のお知らせ:高2修学旅行事前学習
次のお知らせ:高2修学旅行(2日目)