
2024年12月11日(水)
午前中は十分にて天燈上げをしました。
班ごとに分かれ、4面ある天燈にそれぞれ健康祈願、合格祈願など願い事を書き、現地の方に手伝っていただきながら空へ天燈をあげました。
快晴だったので見晴らしはよく空が広く見えました。この時期に晴れるのは珍しいそうで、ラッキーだと言われました。
上手に空へ飛ばすことができたので祈願したことが叶うといいなと思います。
午後は九份へと向かいました。
あいにく、九份の方は天気が悪かったですが、雲の中に入ってしまったかのような霧に包まれながらも赤い提灯が並び、異世界とも思える雰囲気ある光景でした。
その後は忠烈祠と買い物へ行きました。
忠烈祠では1時間に一回の衛兵の方達の交代儀式を見学しました。時折息が止まりそうになるぐらいの緊張感があり、感心する儀式でした。
今日は家族や身近な方へのお土産を購入できて、移動中のバスの中では明日台湾を発つことへの寂しさを募る声が多く聞こえました。
満足して帰国できるよう、明日も健康に楽しく最終日を過ごしたいと思います!(H.T.)
前のお知らせ:高1能狂言教室
次のお知らせ:第3回羽ばたけ講座(高校1年)