学園生活に関するお知らせ

高3新生活準備講座⑥

2025年01月27日(月)

1月24日(金)、柳沢学園長先生より、「気候変動から考える好循環と悪循環」についてお話をいただきました。まず最初に、なぜ気候変動が起きるのか、因果関係を理解するために身近な例を挙げて説明してくださいました。印象に残ったのは、太陽から地球と月はほぼ同じ距離にありますが、空気の有無によって温度が大きく違うということです。また、最近多くなっている大雨や山火事から、悪循環の仕組みを教えていただきました。

本日の講義を終えて、普段とは全く違う視点から、好循環と悪循環について考えることができました。自分のためにチャレンジできる期間が短いからこそ、チャレンジすることで自分の潜在力を知り、顕在力に変えていきたいと思います。

(3年葵組 N・A  S・Y)