学園生活に関するお知らせ

令和6年度送別会レポート

2025年04月03日(木)

遅ればせながら、令和6年度送別会のご報告です。

2月26日に高校3年生の先輩方へ感謝の気持ちを込めて送別会を行いました。

みどり会の新体制が発足してから初めてのイベントでもあり、総務一同緊張しておりましたが、先輩方の笑顔を見ることができ、嬉しく思います。

少しでも華やかに先輩方を送り出せるよう、発足してから準備を重ね、プレゼントや企画、飾り付けを用意させていただきました。

各部活動の発表を見届けて、最後に行われた企画「生徒合唱」では、先輩方に内緒で一ヶ月前から在校生で練習を行いました。伴奏等を引き受けてくれた音楽科をはじめ在校生一同の協力もあり、笑顔で先輩方を送ることができました。

また、2月最後の水曜日は世界ピンクシャツデーでした。これはピンク色のシャツや小物を身につけて「いじめ反対」の意思表示を行うイベントで、キタカマでも、送別会という全校生徒が一つにつながる機会をもって、ピンク色のリストバンドやリボンを身につけることにより「いじめ反対」の意思表示を行いました。

キタカマに限らず、世界中の人々がいじめにあわなくなることを願います。

先輩方が卒業されることは大変寂しいですが、今まで繋いでくださった伝統のバトンを受け継ぎ、何事にも真剣に向き合っていきます。

在校生一同、また先輩方とお会いできる機会を楽しみにしております。

(みどり会会長Y.I.)