学園生活に関するお知らせ

中学新入生歓迎会開催

2025年04月22日(火)

4月18日(金)、中学新入生歓迎会が行われました。本校では、中学・高校全体での新入生歓迎会とは別に、中学生だけでの新入生歓迎会も毎年恒例の行事となっております。中学では5月に行われる遠足をはじめ、学年の垣根を越えて活動することが多いため、この行事が先輩・後輩の親睦を深める大事な機会となっているのです。

中学生徒会役員が中心となって内容を企画し、当日の司会進行・運営も立派に務めました。1年生から3年生まで縦割りでグループを作り、楽しんだゲームは2種類!それぞれのテーマに沿って思い浮かんだことをいくつかのヒントで当て合う「誘導尋問ゲーム」、定番レクリエーションのフルーツバスケットをアレンジした「何でもバスケット」です。大人数で行う何でもバスケットは、ギャラリーから見下ろすと壮大な眺めに。司会の生徒はゲームが間延びしないように、何でもバスケットのお題で一番面白かったものは何かと各グループに尋ねる時間をとるなど、進行を工夫していました。ちなみに一番面白かったお題として「歯が白い人」を挙げたグループがありましたが、席を立つかどうかで思春期の自意識を悩ませるお題だったのでしょうか・・・。

また中学全体で活動する来月の遠足が楽しみです。