入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.136「梅ちゃん先生と北鎌倉女子学園」

2012年04月25日(水)

4月から放送されているNHKの連続テレビ小説「梅ちゃん先生」は、ご覧になっているでしょうか。終戦直後の東京の蒲田を舞台に、ヒロイン・下村梅子(堀北真希)が、医師になるために女子医学専門学校に入学し、卒業後は町医者として地域医療に生きていく姿を描いたドラマです。さて、なぜこの「梅ちゃん先生」が北鎌よもやま話の話題なのかというと、梅子が入学した城南女子医学専門学校のモデルが、帝国女子医学専門学校なのです。そして、この帝国女子医専は、本校の創立者である額田豊博士によって開学したものなのです( こちら をご覧下さい)。
今週の放送は、入学したばかりの梅子が奮闘しながらも学ぶ様子が生き生きと描かれています。もしかしたら、そのころのキタカマ卒業生もこんな風なのかなぁ、などと思いを巡らせながら見ています。  文責:N.K.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放送時間のご案内
【NHK総合】月〜土曜日 午前8:00〜8:15/午後0:45〜1:00(再放送)
【NHK BSプレミアム】月〜土曜日 午前7:30〜7:45/夜11:00〜11:15(再放送)
          土曜日 午前9:30〜11:00(1週間分)
詳細はNHKのHPをご覧下さい。→こちら