
2017年12月20日(水)
進路指導部より今年度高3生の大学入試合格状況について、
12月20日現在の状況を、お知らせいたします。
※PDFのデータはこちらをご覧ください。
今年も生徒たちの多様な進路希望があり、それらを見事達成いたしました。
「生徒たちそれぞれの第1希望を叶える」を目標に、生徒・教員共々一丸となって
取り組んできた結果だと自負しております。
生徒たちは合格した喜びはもちろんのこと、受験を通して成長した実感や
受験勉強の達成感をそれぞれが持ち、その後の学校生活に誇りを持って
取り組んでいる様子が見られます。
大学合格はゴールではなく、その後の人生における自己実現や社会貢献こそが
ゴールである、という指導が浸透している結果だと、嬉しく思っています。
大学受験は年内にも残っており、年明けのセンター試験ももうすぐです。
これから大学入試の「天王山」を迎えることとなりますが、「心技体」、
学力向上はもちろん、メンタル面の充実と体調管理、受験戦略、
最後は「運」まで味方にできるよう、「正しく生活する」ことを心がけて、
それぞれの勝負に挑んでもらいたいと願っています。
文責:進路指導部長
前のお知らせ:坂東 眞理子氏(昭和女子大理事長・総長)
次のお知らせ:森麻季氏 音楽科生徒を指導