
2022年07月11日(月)
北鎌倉女子学園では、6月23日(木)から7月1日(金)までの間、「口と足で描く芸術作品」の購入申し込みを行いました。
この活動は、体に障がいをお持ちの方が口や足を使って描いた絵を様々なグッズにして、世界中で購入を呼びかけ、その収益によって画家の方々の自立を支援することを目的としています。本校では年に2回、この活動に参加しています。この時期は夏を意識したデザインのものが多く、学生には必需品の可愛らしい付箋が特に人気です。
各クラスで購入を呼びかけた結果、今回集まった合計金額は78,670円でした。
少ない金額かもしれませんが、少しでもお役に立てればと思います。
インターアクトクラブ 募金・街頭キャンペーン班 「口と足で描く芸術作品」集計担当
前のお知らせ:<理事長>斉藤前理事長をしのんで
次のお知らせ:生徒総会(中学・高校)が行われました