
2022年12月15日(木)
最終日はまず友禅染体験に出かけました。色を変えながら5枚を順番に染めていくと、最後にはきれいな絵が浮かび上がりました。
南禅寺では、水路閣の前で記念撮影をいたしました。
昼食には湯豆腐をいただき、最後に三十三間堂を訪ね、先ほど新横浜に帰って参りました。
最後の総班長から添乗員の方へのお礼の言葉をご紹介します。
ごきんげんよう。4日間お世話になりました。カバンの準備の案内やお手洗いの声かけなど、細かな事にも気を遣ってくださったことで、毎日安心して楽しく過ごすことができました。
色々なお寺で、チケットを笑顔で優しく配ってくださる姿がとても印象的でした。
添乗員さんの支えがあったおかげで修学旅行を無事終えることが出来ました。本当にありがとうございました。
みんなが成長することのでき、大切なことを学んだ旅となりました。
前のお知らせ:中2修学旅行(3日目)
次のお知らせ:授業・施設見学会 及び オンライン個別相談について(22.12.20更新)